Reservation
・当館のアメニティポリシーにより、客室へ歯ブラシ/ヘアブラシ/シェーバーのご用意をしておりません。
・施設内は全館禁煙となっており、喫煙所のご用意はございません。
2021.04.05
和精油でオリジナル練り香水を作るワークショップを開催いたします!
練り香水は、植物性オイルをミツロウで固めてアロマオイルで香りをつけるので、
一般的な香水のアルコールなどで肌がかぶれてしまう方にもおすすめ♪
ふんわりと香るので、着けすぎてまわりの香害になる心配もありません。
手首や首、耳たぶの後ろにつけたり、保湿効果もあるのでヘアワックス代わりにも♪
携帯できる自分だけの香りで、日々の暮らしに香りのアクセントを付けてみませんか?
■日程:5月2日(日) 13:30~15:00(約1.5時間)
■開催場所:GOODNATUREHOTELKYOTO 4階ワークショップテーブル
※集合場所:3階NEMOHAMO売り場 / 集合時間:13:20
お会計を先にさせていただきますので、スタッフまでお声掛けください。
■定員:8名
■参加費:2,500円(税込)
~参加費に含まれるもの~
・練り香水
・GOODNATURESTATIONオリジナルスキンケアNEMOHAMOの洗顔ソープとブースタースムースのサンプル
・GOODNATURESTATIONオリジナルのお菓子
・ハーブティー
※勉強会の際にハーブティやGOODNATURESTATIONオリジナルのお菓子をお楽しみいただけます。
■内容
・アロマオイルの勉強会
・和精油の説明
・練り香水づくり
■予約申込締切:4/30(金) 20時まで(定員になり次第終了)
■予約方法
下記からご予約いただけます。
https://airrsv.net/goodnaturestationworkshop/calendar
※ご予約/キャンセル期限:開催日前日の20時まで
藤井 京子(Kyoko Fuji)
株式会社 素的生活倶楽部 代表取締役
アロマとボディケアを本格的に学べるスクール素的生活倶楽部の代表を務めながら、提携医療機関でのアロマテラピー施術、
自治体・企業・施設・病院・社会福祉協議会・NPO法人でのセミナー、講演会など各種イベント企画などを行う。
▶主な経歴
素的生活倶楽部アロマテラピースクールの校長。 現職看護師。
AEAJイメージフレグランスコンテスト※2017「日本アロマ環境協会賞」受賞。
※イメージフレグランスコンテストとは:テーマ地をイメージした香りを創作するコンテスト。2017年テーマ地は「熊本」
作品詳細:「あんめんりうす ~天草の潜伏キリシタン・神に捧げ続けた祈り~」
フランキンセンスやブンタンなどの柑橘系を中心に、苦難や弾圧の歴史の香りをベースに込め、
魂の尊さと青い空、海風を感じられるフレグランスです。
▶主な資格(アロマ関連)
・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
・AEAJ認定アロマセラピスト
・AEAJ認定アロマブレンドデザイナー
・看護師
・介護支援専門員
・京都府緩和ケア研修修了
・「リンパ浮腫の複合的治療について適切な研修(座学・リンパドレナージ・圧迫療法等)」修了
<素的生活倶楽部SNS>
facebook(@sutekiaroma)
おすすめ記事