Reservation
・プラスチックゴミ削減の観点から、歯ブラシ/ヘアブラシ/シェーバーは客室にご用意しておりません。
・施設内は全館禁煙となっており、喫煙所のご用意はございません。
詳しくはこちら
2023.03.03
美容や健康に気を使う方なら、一度は耳にしたことがある「ファスティング」。
ダイエットや美肌効果、健康促進など、さまざまな効果が期待できます。
しかし、「断食」であるファスティングを行うには正しい知識が必要。
しっかりとした準備と回復期が、効果的なファスティングのキーワードです。
GOOD NATURE HOTEL KYOTOイチオシの「ファスティング&リセットプラン」は、管理栄養士が監修しています。
日頃の食を見直し、新たな食生活をはじめるきっかけにしてみませんか。
●ファスティングって?
・ファスティングが体に良い理由
・期待できる効果
・やり方を間違えると逆効果!
●夏までにスッキリしたいなら、今がファスティングの始めどき
●GOOD NATURE なファスティング&リセットプラン
・ファスティング&リセットプラン詳細
・ファスティングマイスター、管理栄養士・関 奈央弥氏監修
●ファスティング&リセットプラン/ホテルでの過ごし方
「ファスティング」とは日本語で「断食」の意味。
もともと「断食」とは、宗教的意味合いの強い行為でしたが
近年では、美容や健康を目的としたファスティングプログラムが人気です。
いつでも好きなものを好きなだけ食べられる「飽食の時代」と言われる現代。
今まで食事習慣を見直し、カラダの声にしっかりと耳を傾けながら
新たな食生活を「リスタート」するきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
動物性タンパク質や砂糖の過剰摂取や食品添加物など、
長年に渡る食生活によって、腸内環境が悪化しがちな現代人。
腸内環境の悪化は、体内に有害物質である毒素を蓄積する原因のひとつとなっています。
この毒素が蓄積すると、消化不良や代謝の低下など、私たちの健康に悪影響が。
通常の食事を行わず、野菜スムージーや酵素ドリンクなどでビタミンやミネラルを補うファスティングにより、
胃や内蔵など消化機能を休息させることができます。
人間の体は、消化吸収機能が休息した状態になると、
長い期間に渡って体内にたまった有害物質を排泄される機能が備わっているため
健康や美容のさまざまな面によい影響を及ぼすとされています。
毎日三食を食べ続け、ときにはお酒やスイーツと、私たちの胃腸は常にフル活動。
胃腸を休ませ、消化酵素の消耗を抑え、内臓をリセットすることで、本来の健康的な状態へと戻すことができます。
内蔵がキレイに健康になると、ダイエットや美肌、お通の改善など、様々なメリットが得られます。
また、ファスティング期間中「食」から離れることで、
自身の食生活を振り返り、より良い食生活を実践できるきっかけ作りになります。
毎日なんとなく食事を採っていると徐々に「味覚」が鈍っていく原因に。
様々な添加物や化学物質は刺激が強いため、それらの食になれすぎると、
新鮮な野菜や食材そのものの美味しさを感じることが段々と難しくなってしまいます。
カラダの声を聞いて、五感を研ぎ澄ますことができる点も、ファスティングで得られる効果ですね。
初心者が無謀なファスティングをすると、正しい効果が得られないばかりか
逆に危険性が高まってしまうことも。
ムリな「断食」によって食欲のコントロールができなくなり、その反動から異常に食べ過ぎたり、
リバウンドや自律神経の乱れなど様々な悪影響をもたらす恐れがあります。
GOOD NATURE HOTEL KYOTOのファスティングステイプランなら
エキスパート・ファスティングマイスターの資格を持つ管理栄養士の監修の元、プランを企画。
ステイ中も普段の食生活をヒアリングしたうえで、丁寧にアドバイスを行うカウンセリング付きなので
ファスティングの不安や疑問も解消でき、安心です。
ファスティングは、体に良い健康的な食生活を身につける第一歩です。
「一時的に体重を減らす」という目的でファスティングを行うのではなく
今までの食生活を見直し、自分のカラダにあった食生活を新たにリスタートすることが大切。
薄着の季節、夏を思いっきり楽しむためにも、
正しいファスティングの知識を身につけ、計画的に美しくなりましょう。
ファスティング&リセットプランでは、食から離れ、丸1日、2泊3日のファスティングに取り組むことで、
心身をリセットし、日頃の食生活をリセット・リスタートするきっかけを作るプランです。
チェックイン後、管理栄養士によるカウンセリングで、日頃の食生活のほか
ファスティングの方法などをそれぞれのお客様に沿って丁寧にアドバイスいたします。
ファスティングで重要となる準備食、回復食は4階のカフェ・レストラン&バー「Hyssop」の食事をご用意。
「浄化」の意味を持つハーブから名づけられたお店による、健康的で素材や味わいにもこだわったメニューとともに
美味しく、楽しくファスティングを体験いただけます。
日頃の食を見直し、新たな食生活をはじめるきっかけを生む「ファスティング体験プラン」。
ゆとりのあるスケジュールなので、日中はお仕事も可能なプランです。
お部屋にヨガマットを常設しておりますので、心身ともに健康にお過ごしいただけます。
初めての方も、改めて見直したい方も、ご経験のある方も、
心と体を浄化する2泊3日を体験しませんか。
▼ご自宅でもファスティング効果を取り入れていただける、
※お写真はイメージです。
プラン詳細はこちらから
GOOD NATURE HOTEL KYOTOのファスティングステイプランは
エキスパート・ファスティングマイスターの資格を持つ管理栄養士が監修し
食事のメニューや1日のプログラムを企画しています。
こちらのプランは、すべての日程、激しい運動でなければ、お仕事も可能なプランです。
1日目 | 15時~16時までにチェックイン 管理栄養士によるオンラインカウンセリング(30分) Hyssopによる準備食 |
---|---|
2日目 | 朝:Hyssopオリジナルスムージー 日中:酵素ドリンク 夜:Hyssopオリジナルスムージー |
3日目 | 朝:Hyssopにて回復食 11時までにチェックアウト |
チェックイン後、管理栄養士によるオンラインカウンセリングを受けていただきます。
ファスティングの方法はもちろん、日頃の食生活について、丁寧にアドバイス。
1日目の夜は準備食として、Hyssopのハーブや季節野菜を使用したハーバルプレートをご用意。
準備食には、食べる時間や量も意識し、体を徐々にファスティンに慣らしていくという役割があります。
お部屋にはヨガマットもご用意していますので、ヨガでリラックスするもよし、
お食事のあとは、明日のプログラムに備え、お部屋でゆっくりとおくつろぎください。
2日目は、朝夕にはHyssopのオリジナルスムージーをご用意。
ファスティング期間中は、激しい運動はNGですが、日中の観光やお仕事はOK!
お部屋でワーケーションやもいいですね。
GOOD NATURE HOTEL KYOTOでは、「こころとカラダが喜ぶ」様々なアクティビティをご用意していますので
瞑想やヨガなどのプログラムに参加してみても。
自分のカラダとゆったりと対話をしながら、ファスティング期間を楽しんでくださいね。
その他参加可能なアクティビティはこちらからご覧ください。
3日目の朝食は、Hyssopの回復食をお召し上がりください。
ファスティング中は酵素ドリンクなど液体しか摂らないため、基本的に胃は空っぽのような状態。
消化吸収などの胃腸の機能も休んでいるので、急に普通の食事を摂ってしまうと
胃に大きな負担を与えてしまいます。
回復食は胃腸に優しく、かつ栄養素が多く含まれているものが最適。
「黄金玄米のお粥、梅干し、和漢茶」のメニューで、やさしくカラダに栄養素を取り入れましょう。
タグ一覧